写真:花

Service

“価値” で選ばれるブランドを。

価格で比べられるのは、価値が伝わっていないサインかもしれません。

「自社(自分)の強みとは?」
「想いはあるけど、何から、どう表現すればいいの?」

ブランディングは、その問いに向き合うことから始まります。
もうすでに在る、オンリーワンの価値を見つけ出し、伝わるカタチに。
“価値”で選ばれるブランドを、共に育てていきましょう。

ブランドが育つ4つのステップ
KERRY Branding Flow
現状の整理から、1歩ずつ、
思い描いたブランドに。

STEP1 現状を整理
STEP2 ブランド軸の構築
STEP3 クリエイティブ展開
STEP4 ブランドの育成

ゴールや目的を明確にした上で、達成するために必要なアドバイス・企画・制作を行います。

世界観(CI・VI)の統一
KERRYの業務領域

  • Vision・Mission・Value・コンセプト設計
  • デザイン制作
    ロゴ/パンフレット/広報誌/記念誌/チラシ/名刺/ショップカード/WEBサイト(HP・LP)
    その他、セミナー資料/自分史/パッケージ/LINEスタンプ/グッズ/年賀状など幅広く対応可能です。
  • ライティング・キャッチコピー制作
    ネーミング(会社名・商品名)/ブランドメッセージ
    キャッチコピー/ご紹介文/プレスリリース/出版サポート
  • 映像制作(動画・写真撮影)
    ブランドムービー/プロモーションビデオ/広告写真
    プロフィール写真/SNS(YouTube ・ Instagram・TikTok)動画
  • 「ロゴのみ」「ネーミングのみ」など、部分的なご依頼も可能です。
    また、月単位での継続的なブランディング支援(定期サポート)もご用意しています。
    常にブランド全体の方向性を大切にしながら伴走します。
Contact/Q&A
花の写真
組織の土台を整え、指針をつくる
KERRYの
ブランディングプラン
ライトプラン
対象となる方
  • ・ブランディングが初めてで不安、まずは言葉で理解したい
  • ・自社の“強み”や“想い”の言語化に悩んでいる
  • ・制作物をつくる前にしっかりと軸を整えたい
期待できる効果
  • ・経営者の想いや企業の価値が明確な言葉として整理される
  • ・営業・広報・採用などで使える“土台の言葉”ができる
  • ・今後の発信やブランドづくりに必要な「核」が明文化される
納品一覧
  • ・Vision・Mission・Value・コンセプト設計
  • ・キャッチコピー
  • ・強み・価値ワード(5つ前後)
  • ・上記をまとめた「KERRY式 ブランド価値の言語化シート」
期間の目安
約1ヶ月、ヒアリング3回
スタンダードプラン
対象となる方
  • ・企業理念やコンセプトを社内外で“伝わる言葉”として整えたい
  • ・採用・営業・広報の場面で「一貫性のある自社ならではの表現」が必要な段階にきた
  • ・社内やパートナー企業にも「ブランドの軸となる価値観」を共有して共に目標に向かって進みたい
期待できる効果
  • ・一貫した“言葉の軸”ができ、媒体や発信の方向性が定まる
  • ・ブランドとしての価値や魅力を、社内外で共有できる
  • ・広報の進行(制作や発信)をするときに“判断軸”になる資料が手に入る
納品一覧
  • ・Vision・Mission・Value・コンセプト設計
  • ・キャッチコピー
  • ・強み・価値ワード(5つ前後)
  • ・ブランドメッセージ(500~800文字程度)
  • ・トーン設計/キーワード分析/世界観の方向性を定める
  • ・上記を含めたブランドブック作成(約8ページ)
  •  ▶︎100部印刷
期間の目安
約2ヶ月、ヒアリング4回
プレミアムプラン
対象となる方
  • ・これまでに言語化や発信に取り組んだが、軸が曖昧なままで実行が止まっている
  • ・営業・広報・採用などの発信が必要な場面で迷いがあり、今回の言語化を活用したい
  • ・言葉・世界観・行動計画まで一貫して整えたい
  • ・制作物(HP・ロゴ・採用資料など)を進める前に軸と方向性をしっかり固めて広報まで“プロと伴走”したい
期待できる効果
  • ・どんな時もぶれない事業の軸ができる
  • ・ブランディングが「言葉だけ」「カタチだけ」で終わらず、具体的な行動に落とし込まれる
  • ・営業・広報・採用などの発信が必要な場面で“伝わる表現”ができるようになる
  • ・チームや社内にも方向性が伝わり、組織内での共通認識が生まれる
納品一覧
  • ・Vision・Mission・Value・コンセプト設計
  • ・キャッチコピー
  • ・強み・価値ワード(5つ前後)
  • ・ブランドメッセージ(500~800文字程度)
  • ・トーン設計/キーワード分析/世界観の方向性を定める
  • ・上記を含めたブランドブック作成(約8ページ)
     ▶︎100部印刷
  • ・実際に活かす活用戦略シート
  • ・3ヶ月の伴走記録・フィードバックドキュメント(都度)
期間の目安
約6ヶ月(伴走型)